睡眠の質【疲れがたまってイライラするいる事は誰にだってあります。】

6月1日(木)

神戸三宮各駅から徒歩6分 鍼灸・整体院 ひわたしの樋渡です。
いつもありがとうございます♪

6月に入り今年ももう半分近くまでになってきました。
月日がたつのを早く感じる方は、それだけ忙しく毎日を過されているのかもしれませんね。

これからの梅雨の時季はそんな毎日の忙しさからくる疲れが出てきやすいタイミングでもあります。

『何だか疲れがとれない』『毎日体が重く感じる』そんな事を感じていませんか?

体がしんどいとちょっとした事でも気になったり、何だかイライラしてしまうなんて事はないでしょうか?
お子さんを持つお母さんなら、お子さんがいう事を聞かなかったりするとつい感情的になってしまって後から「言いすぎたな・・・もっと優しい言い方もあったはずなのに」と思っているかもしれませんね。

誰だって疲労がたまって体がしんどいと気持ちにもゆとりが持てなくなってきますよね。

たっぷりと寝て疲れを回復させよう!

そう思って、いつもよりも長く睡眠時間を取ってみても翌朝、疲れが取れた感じがしなくてスッキリしないといった事になってはいませんか?

数年前までは長く寝れば疲れが取れてスッキリしてまたがんばれたのに最近はそうも行かなくなってきたのは体力が落ちてきているせいなのかな?年齢のせいかな?

と思っているかもしれませんね。

確かに年齢とともに体力は落ちてしまいます。これは自然の摂理なので仕方がないところもあります。

しかし、あなたのその疲労感は体力の低下だけが問題なのではないかもしれませんよ。

毎日家事をしたり、パートに行ったり育児に追われたりと、忙しくしているうちにいつの間にか体に疲労が蓄積されてきている事はよくあります。

その疲労によって筋肉が硬くなってしまい、力が抜けない状態になりリラックス出来なくなってしまうことから睡眠の質が低下していることもあるのです。

睡眠の質の低下は体の回復を遅らせてしまいます。
なので、睡眠時間を長くとっても思ったほど疲れが抜けてくれないという結果になるんですね。

実は当院の患者さんでも長引く疲労感を感じている方の多くに睡眠の質の低下が見られることはよくあることなんです。

【今日から睡眠の質を高めてみましょう】

これらの方法は実際にわたしも睡眠の質が低下している患者さんにお伝えしています。
簡単にできるのですぐに効果を感じる方もおられますよ。

1.部屋を暗くする、気持ちのいい寝具を使う。

よく言われていることなのですが、テレビをつけたまま寝たり、寝心地の悪いベットや枕を使っている事も意外とあります。

寝れないことも無いけど改めて考えると不快の部類に入るものってけっこうあると思います。

私の場合だとシーツが寝返りでクシャクシャになってしまうと、寝れなくはないけど快適には感じません。なのでシーツの端はおり込んで布団の下に入れおくことが寝るための環境作りの1つです。

まずは寝るのに最もベストな環境をご自身の思う形で作ってみてください。

2.メモ書きで脳を空っぽに

忙しい方ほど、明日の予定を寝る前に反芻することがあると思います。そうしていると夢の中にまで予定が出てくるなんて方もいるのではないでしょうか?

これではリラックスして睡眠の質も上がりませんよね。

なので、寝る前に頭の中で気になっている明日の予定を簡単にメモに書いて一旦、頭から出して忘れてしまいましょう。

そのまま忘れてしまうんじゃないかと心配になってしまう方もおられるかもしれませんが、こうしてメモを書いておくと寝ている間に脳が最も効率的な方法を脳内で勝手に検索してくれます。

そうすると、朝にそのメモを見たときにスッと効率的な手順や思いもよらない閃きが起こりやすくなると言われています。

メモは詳しく書かずに簡単に、「〇〇さんに会いにいく」や、「△△を買っておく」などで十分です。
あまり詳しく書こうとすると、脳が覚醒してきてしまいますのでね。

3.寝る前に本を見る。

これも昔から言われていることではありますが、ここで大切なのは刺激的ではない内容にすることです。

面白い小説や、テンションが上がるようなものではなく、難しくて面白くない内容のものや景色の写真、通販のカタログなどが向いています。

ボーっと文字や写真を見ていると、だんだんと脳波がアルファ波やシータ派に近くなり瞑想状態に近くなってきますのでリラックスモードに入ってゆけます。

このとき電子書籍はLEDの刺激があり向いていませんので気をつけてくださいね。

4.いい香りに包まれる

これも昔から言われている事ですが意外と実践したことがない方も多いと思います。

いい香りと聞くと、アロマオイルなど少し手がかかりそうで敬遠されている方もいるかもしれませんが、わざわざオイルを買ってこなくてもコーヒーや紅茶、日本茶などの香りでも十分にいい香りでリラックスできます。

香りにカフェインは関係ありませんから枕元にコーヒー豆や紅茶の葉、日本茶の葉などを小皿にだして置いておくといい香りだけを楽しめます。

好きな香りの石鹸を置いておくのもいいと思います。

もしも、これらの方法を試してもやっぱり疲れが取れない、リラックスできないという場合は専門家の力を借りたほうがいいかもしれません。

心のリラックスだけでなく整体や鍼灸治療で硬くなった筋肉を緩めることで体の緊張を物理的に抜くことで、体もよりリラックスできる状態にする事がお勧めだからです。

整体や鍼灸治療は筋肉の緊張をとるだけではなく、リラックスに重要な自律神経にも働きかける作用がありますのでぜひ試してみてくださいね。

睡眠の質が良くなって疲れが回復してくれば、気持ちにゆとりが持てますのでお子さんにも自然と優しくなれます。

優しいお母さんと一緒なら子どもさんも伸び伸びと成長できて家族みんなが楽しく過せるようになるかもしれませんね。

それでは今日も健やかにお過ごしください♪

当日のご予約はお電話にてお願いいたします。
明日以降のご予約はネット予約もご利用いただけます。

Tel 078-381-5635
≪ネット予約≫
https://reserve.ekiten.jp/shop_6921499/t_form/?rsv=1

【三宮 神戸市中央区で肩こり、腰痛、疲労回復なら鍼灸・整体院ひわたし 】
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・【当院へのアクセス】はコチラ
https://cure-hiwatashi.com/access
・【よくあるご質問 Q&A】 はコチラ

・【院長のブログ 症例から食レポまで】はコチラ
https://cure-hiwatashi.com/blog/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

《ご予約受付時間》
【月火水金】10:00~21:00
【土】 10:00~15:00
【休診】 木、日、祝
となりますのでご注意ください。

TEL 078-381-5635

この記事を書いた人