こんにちは。
神戸三宮 鍼灸・整体院 ひわたしの院長の樋渡です。
『肩を回すと肩甲骨がゴリゴリ鳴るんですが大丈夫なんでしょうか・・・
こんな音して、関節がおかしくなっているんじゃないかと思って・・・』
肩こりが悪化した方からとこんなご意見をたびたびお聞きします。
よく聞く「膝の痛みの原因は軟骨の擦り減りからくる。」
というお話から肩の関節に不安を感じられるのでしょうけども
結論からいうと、
『大丈夫です!』
肩甲骨がゴリゴリ鳴るのは骨じゃなく、周りの筋肉と靭帯が肩甲骨に引っかかって鳴っている事が多いんですね。
つまりは、硬くなった筋肉が肩甲骨に当たっていたり、靭帯がピンと張った状態になって肩甲骨の動きをジャマして肩甲骨の動きが悪くなっているから引っかかってしまうんです。
なので問題は筋肉で骨には問題ありません。心配しなくても大丈夫なんですよ。
【肩甲骨を動かしてあげましょう!】
肩甲骨がゴリゴリ鳴るのは周りの筋肉が硬くなってスムーズな動きをジャマしているからなので、これを柔らかくしてジャマしないようにして肩甲骨がスムーズに動ける状態にしてあげれば音は鳴らなくなってきます。
もちろん、肩甲骨周りの筋肉を柔らかくする事は同時に肩こりの解消にもなりますのでいいことしかおこりませんね。
【犯人は胸の筋肉(大胸筋)です。】
ではなぜ肩甲骨周りの筋肉が硬くなっているのでしょうか?
原因は胸の筋肉の『大胸筋・小胸筋』(だいきょうきん・しょうきょうきん)です!
男性の胸板の筋肉ですね。
長時間のパソコン作業で背中を丸める、寒さで肩をすくめるという動きは肩の関節を前に引きつけます。
その時使っている筋肉が大胸筋や小胸筋といわれる胸の筋肉なんですね。
で、これが肩甲骨を前に引きつけたまま硬くなってしまって肩の関節と肩甲骨が自由に動けず、肩甲骨周りの筋肉も硬くなってしまいます。
そして
肩甲骨を回すように肩を大きく動かすとゴリゴリ音が鳴るようになってしまうんですね。
つまりはこの『大胸筋』と『小胸筋』を柔らかくしてあげれば肩こりも肩甲骨のゴリゴリも無くなってくれるわけです!
【バンザイ!そこからモモまで!】
この固まった胸の筋肉の『大胸筋・小胸筋』を柔らかくするにはストレッチをやってみてください。
地味な動きですが、肩こりや首のこりにも効果的ですよ!
【バンザイ!そこからモモまでストレッチ】(大・小胸筋ストレッチ)
1. 両手でバンザイ!
バンザイします。
この時、肘を伸ばして出来るだけ腕を耳より後ろにしましょう。
2. そこからモモまで!
バンザイから腕をなるべく後ろに、肘も曲げずにキープしたまま、
そのままモモの横までゆっくり手を下していきます。
この時、手のひらはずっと正面を向けておいてくださいね!
どうでしょうか?
意外と胸の前の筋肉が伸びたと思います。
地味ですが、翌日に筋肉痛になる方もいるくらい普段は動いていないところまで動いてくれます。
1日に何度でもやって良いですが、5回をワンセットとして、1日3セットほどを目安に気がついたタイミングでやって見てくださいね!
もしもストレッチ中に痛みを強く感じる時は無理に行わずに、出来る範囲から徐々に始めていってください。
だいたい2週間ぐらい続ければ効果が現れてきます。
【肩甲骨ではなく肩の関節のゴリゴリなら要注意】
肩甲骨のゴリゴリ音なら動かすことに問題はないのですが、もしも肩甲骨ではなく肩の関節がゴリゴリと鳴っていて痛みをともなう場合は注意が必要です。
これは肩の関節自体に問題がおこっていることもあるからです。
この場合は動かすことで痛みが悪化してしまうこともあるのでどこのあたりから音が鳴っているのかしっかりと観察してみてくださいね。
もしも肩の関節から音が鳴っていて痛みがある場合はお近くの信用できる医療機関へ相談してみてください。
それでは今日も健やかにお過ごしください♪
鍼灸師 柔道整復師 樋渡聰介 監修
ご予約ご希望の方はお電話にてお願いします♪
Tel 078-381-5635
~~~~~~~~~~~~~~
【三宮 神戸市中央区で肩こり、腰痛、
疲労回復なら鍼灸・整体院ひわたし 】
《ご予約受付時間》
【月火水金】10:00~21:00
【土】 10:00~15:00
【休診】 木、日、祝
となりますのでご注意ください。
TEL 078-381-5635