これも肩こりのせい?!【肩こりからおこる様々な症状】

10月26日(木)

神戸三宮各駅から徒歩6分 鍼灸・整体院 ひわたしの樋渡です。
いつもありがとうございます♪

 

天候が安定しなかったり、寒くなってきたりで肩こりが悪化してきたという方も多いのではないでしょうか?

肩こりは自覚されている方も多い症状ですが、意外と自覚されていない方も多い症状です。

 

しかし、実は肩こりは肩や首だけではなく、体のいろいろな場所に影響を与えていることもあるんですよ。
当院でもまったく違う症状の原因が肩こりであったケースも良くみられます。

 

頭痛、吐き気、めまい、顎関節症など肩こりが原因の場合がある症状は様々です。

もし病院に行っても『特に問題ない』とお医者さんにいわれた方は肩こりが原因の可能性も考えられてはいかがでしょうか?

 

もちろん、症状が病気からおこっている場合もありますので、肩こりが原因でおこる症状とその症状は何科を受診すれば良いのか病院の診療科目もご紹介しておきます。

 

《肩こりからの頭痛》
肩こりでお困りの方に多いのが頭痛です。肩こりで肩の筋肉が硬くなると血液の循環が悪くなり、その周りの筋肉に必要な血液量も減ってしまいます。そうすると肩や首の近くである頭の筋肉も硬くなってきてしまいます。
その硬くなった筋肉が神経的なつながりから頭のさまざまな場所に痛みを感じさせます。

【おススメ診療科目】 脳神経外科

 

《肩こりからの歯の痛み》
虫歯のような痛みが急に出たり、歯茎が腫れてしまったりとこんな症状があると歯が悪いかと思いがちですが肩こりから歯の痛みに繋がることもあります。

これは『関連痛』と呼ばれるもので、肩こりで硬くなった筋肉から刺激を受けている神経の近いところに歯に向う神経が通っている事で歯の神経も刺激を受けてしまうことでおこります。

【おススメ診療科目】  歯科

 

《肩こりからのアゴの痛み(顎関節症)》
肩こりがひどくなってくるとだんだん姿勢が崩れてしまいます。
肩こり自体も姿勢の崩れが原因でおこりますが、姿勢が崩れてしまうとよりがんこな肩こりになってまいます。

姿勢が崩れることで頭の位置もズレてしまうので上あごと下あごの位置も悪くなり歯の噛みあわせも悪くなってしまいます。

だんだんと噛みあわせが悪くなるので気づきにくいのですが、ここから食事の度にアゴの関節に負担がかかってしまいアゴの痛みや口が開かなくなってくるといった症状がおこってしまいます。

【おススメ診療科目】 口腔外科

《肩こりからの手のしびれ》
肩こりで首や肩の筋肉が硬くなると首から腕、手に向ってゆく神経を刺激してしまったり、血行不良によって神経自体に酸素や栄養が足らなくなってしまいしびれを出してしまいます。

正座で脚がしびれるように血液が神経に十分に行き渡っていない事もしびれを引きおこします。

【おススメ診療科目】  整形外科

 

《肩こりからの手のこわばり》
慢性的に肩がこってくると筋肉がずっと縮んだ状態なのでいわばいつも肩の筋肉に力を入れた時と同じ状態になっていしまいます。

ずっと力を入れ続けると筋肉が疲労して硬く縮んですまい、いつの間にか手の力が抜けなくなってしまうのでいざ手を動かそうと思った時にこわばってうまく動かなくなります。

朝、寝起きで手がこわばる事が多いのは、寝ている間の長い時間は起きている時よりも手を開くことが少なくなるので特に手のこわばりを感じるのです。

【おススメ診療科目】  内科、整形外科

 

《肩こりからの吐き気》
『嘔吐中枢』と呼ばれる吐き気を催す脳から続く神経があるのですが、場所がちょうど頭から首へとなる後頭部の延髄にあります。

自律神経とも深い関わりがある場所で首の筋肉が硬くなる事によって自律神経を通してこの嘔吐中枢に影響を与えてしまい気持ちの悪さ、吐き気を催します。

 

【おススメ診療科目】  消化器内科

《肩こりからのめまい》
肩こりにや首こりによって筋肉は硬くなっています。この硬くなった筋肉の神経はパンパンに空気を入れた風船のように刺激に敏感になっています。

その過敏な状態は首の近くの耳にも影響して、その奥にある平衡感覚を感じる内耳といわれるところの血液循環にも影響を与えてしまいます。

この内耳の血液循環の悪化が平衡感覚を感じる神経に影響を与えてめまいがおこりやすくなってしまいます。

【おススメ診療科目】  耳鼻科・脳神経外科

 

 

 

いかがでしたでしょうか?

そんな症状も肩こりが原因なの?と思われる症状もあったかもしれませんね。

 

ですが病院で問題がないことがこれらの前提ですので、もしもこれらの症状が続いていたり、ひどい状態なら一度は病院での診察を受けてみてくださいね。

それでも改善がみられない場合は自覚が無くとも肩こりが原因となっているのかもしれません。

 

肩こり解消に本腰を入れてみたり、整体院や鍼灸院へご相談されてみるのもいいと思いますよ。

 

 

それでは今日も健やかにお過ごしください♪

 

鍼灸師 柔道整復師 樋渡聰介 監修

 

当日のご予約はお電話にてお願いいたします。
明日以降のご予約はネット予約もご利用いただけます。

Tel 078-381-5635

【三宮 神戸市中央区で肩こり、腰痛、疲労回復なら鍼灸・整体院ひわたし 】

友だち追加
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・【当院へのアクセス】はコチラ
https://cure-hiwatashi.com/access
・【よくあるご質問 Q&A】 はコチラ

・【院長のブログ】はコチラ
https://cure-hiwatashi.com/blog/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
《ご予約受付時間》
【月火水金】10:00~21:00
【土】 10:00~15:00
【休診】 木、日、祝
となりますのでご注意ください。

TEL 078-381-5635

保存

この記事を書いた人